この記事では、ゲリラゲームズの待望の続編「ホライゾン フォービドゥン・ウエスト」のイースターエッグについて解説していきます。
ホライゾンフォビドゥンウェストのイースターエッグまとめ
Contents
ゴッド・オブ・ウォーのトーテム

「ホライゾン フォービドゥン・ウエスト」には大量の収集品とサイドクエストがあり「ゴッドオブウォー」のイースターエッグは、それ自体がサイドクエストとなっています。
このクエストでは、アローイは『ゴッド・オブ・ウォー』をテーマにしたトーテムを集めることになります。

トーテムをすべて見つけると、アローイはクレイトスの象徴的なフェイスペイントの「マーク・オブ・ウォー」が使えるようになります。
ゴーストオブツシマの瞑想と追悼

「ゴーストオブツシマ」のイースターエッグは、「ゴッド・オブ・ウォー」のイースターエッグのような本格的なサイドクエストではありません。
マップの西端に位置する小さな島に、キャンドルとペンキが並べられた小道があります。
丘の上にはメモと小さな記念碑があり、メモを起動するとカットシーンが発生し、アローイが丘の上に腰を下ろして手紙を読み始めます。「ゴーストオブツシマ」の瞑想のようなシーンです。
このシーンは、ゲリラゲームズで8年間リードプロデューサーを務めていたPatrick Munnikへのメッセージであり、彼は2019年に44歳の若さでこの世を去りました。
キルゾーン シャドウフォール

「ホライゾン」を制作しているゲリラゲームズは、「キルゾーン」を製作していたことでも有名です。
そのキルゾーンのイースターエッグも本作にはあり、シャドーエージェント御用達のライフルであるLSR44スポールのオブジェクトを見ることができます。
アーサー王伝説の剣

マップには、剣が突き刺さった巨大な石がある場所があります。
この石はマップの最北部にあり、何もアクションを起こすことはできません。
アーサー王伝説のイースターエッグだと思われ、その石に近づくと、アローイは「剣だ」と言います。
「中世ヨーロッパ風な世界」が好きな人におすすめのゲーム6選
- 甲冑や剣を身にまとった騎士が好きな人
- 赤いレンガやワラの建物がある中世の街並みに入り込んでみたい人
- 女神や聖人の彫刻がある王城を探索したい
このようなファンタジーゲームを遊んでみたい方は次の記事も合わせてご覧ください。