【感想】ソードアートオンライン:エクスクロニクル京都の体験談【SAO】

昨日、ソードアートオンライン:エクスクロニクル京都に行ってきたので、感想・体験談を書いていきたいと思います。

 

SAOエクスクロニクル京都の会場の感想・注意点など

SAOエクスクロニクル京都への行き方

ソードアートオンライン:エクスクロニクル京都の会場は「国際会館イベントホール」です。

JR京都駅から行くには、JR京都駅で「地下鉄烏丸線」京都駅に乗り継いで、そこから終点の国際会館駅まで一直線です。

「地下鉄烏丸線」国際会館駅が会場に最も近いので、この路線に乗るようにするとよいです。

 

 

国際会館駅は出口の改札は一つです。改札を出てまっすぐ進みます(改札を出て右手にはコンビニがあります)

すると「SAOエクスクロニクル京都の会場はこちら」という看板があるので、道なりに進んで、エスカレーターを登ると地上の入り口付近に出てきます。

 

私は朝の10時入場だったのですが、入場の40分前にもかかわらず既にイベントホールの入り口には行列ができていました。事前にチケットを購入している人はその列に並ぶことができます

 

入場まで

イベントホールに入ってから入場までは何度もチケットを確認されるので、スタッフにすぐにチケットを見せることができるように手に持っておきましょう。

 

会場の外にはキャラクターたちのパネルが置いてありますが、出口と入り口は同じなので帰りにも写真を撮ることはできます。

(正面から撮ると全員のキャラクターを収めることはできないので、全員を収めたいなら横から撮るといいと思います。iPhone11の広角カメラなら正面からでも全員収めることができるかも?)

 

しかしキャラクターのパネルが全員そろって置かれているのは10時の開場時だけだと思われます。

(私が帰るときにはキャラクターのパネルの設置場所が変わっていました)

 

会場内のパネル

会場であるイベントホールに入って、展示場に入るまでにもキャラクターの集合したイラストがあります。全員を一枚で写すことはできないので、私は動画で撮影しました。

上の写真にはいないですが、ロニエ、ティーゼ、カーディナル、アドミニストレーター(服着てる)、リーナ先輩もいます。写真の左に写っているのは、ユナとエイジです。

 

来場者特典

展示場に入るまでに入場特典をもらうことができます。真ん中のアスナのポストカードは人によってもらえるものが違います。(キリト、アスナ、リーファ、シノン、ユウキ、アリス、ユージオの7種類だと思われます)

 

写真の右のブックレットにはアニメ関係者やイラストレーターなどのサイン・コメントが書かれています

 

展示内容

展示内容はホームページや東京展示に行かれた方の記事を見ていただければ、そちらに詳しく書いてあると思います。

ここでは簡単にどのような展示があるかを説明していきます。

 

展示場に入ると、ソードアートオンラインのアインクラッド編からアリシゼーション編(アニメで放送されているところ)までの原画の展示があります。(ここからは撮影禁止)

キリト、アスナ、ユージオ、アリスたちの剣の模型も展示されています。映画「オーディナル・スケール」でキリトが最後に手にした武器の展示もありました。

展示されている剣を見ると、「こんな形状していたんだ・・」と細かい作りに驚かされます

 

 

原作者である川原礫先生のコメントも見ることができるのですが、このようなことを考えながらSAOを書かれていたのか!と先生の思惑を覗くことができます。

先生が執筆時に考えていた各章のテーマなどを見ることができます。

 

原画の展示が終わると、キャラクター、エネミー、舞台などの設定画をみることができるコーナーになります。ここでは写真撮影をすることができます。

ここでは壁全面に設定画が張り巡らされています。全てを写真に収めるのは難しいと思います。

 

その次は菊岡たちがアンダーワールドをモニタリングしている部屋を再現したものや、アインクラッド編からオーディナルスケールまでの悪役に焦点を当てた展示があります。

 

ここでいう悪役というのはヒースクリフ、オベイロン、デスガン、ラフィンコフィン、オーグマー開発者の重村です。

 

 

シアター

その次はシアターコーナーになっています。15分おきに上映されるようです。シアター内はもちろん撮影禁止です。

 

シアターの開場までは待つことになるのですが、そこにはまたキャラクターたちのイラストの展示があります。キャラクターの身長も知ることができます

 

シアターは前後左右の全体がスクリーンになっているため、迫力がすごいです。上映内容はこれまでのアニメ作品の名シーンをまとめたものとなっています。映像の最後には4月からスタートするアニメの予告編が放映されます

シアター座席は前の方に座りたいならば、シアター前の待機列の後ろの方に並ぶといいと思います。(列の前の方から後ろの座席に案内されます。)

 

シアターの後には、

・アスナ(創世神ステイシア)などのフィギュアの展示(開発中もの)

・AIアリスと何かできるコーナー

・カードゲームコーナー

 

があります。

 

物販

そこを抜けると物販になるのですが、物販に入る前に「物販入場券」をもらえます。これは会計時に回収されます。物販で会計に入ると物販コーナーに戻ることはできないので要注意です。

物販は入場制限があります。また入り口でカゴをもらえます。

 

会計は、人によって70点以上購入している人がいたりするので、そのような人の後ろに並ばされてしまうと少し待つ時間が長くなります。(カードでの購入もできます)

商品の袋詰めは自分でする必要があります

 

物販で最後になるのですが、出口の前に上の写真のパネルがあるので、写真を撮っておきましょう。出口を出ると再入場ははできません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。