アサシンクリードシリーズ第12弾「アサシンクリードヴァルハラ」は発売時に170万部以上を売り上げました。
ヴァイキングの侵攻が活発だった9世紀のノルウェーとイングランドを舞台とし『アサシンクリードヴァルハラ』は、Ubisoftの2番目のベストセラーとなりました。
アサシンクリードヴァルハラは、約140平方キロメートルの大きさの土地の地図を備えており、長いゲームプレイ時間と異なる探査モードに等しくなります。
本作ではプレイヤーが主人公の外観や性別を変更したり、ヴァイキングたちの領地を拡大したりロングシップを飾ることができます。
アサシンクリードヴァルハラのおすすめMODを解説

この記事では、たくましいヴァイキングの主人公であるエイヴォルのカスタマイズの幅を広げたり、さらにゲームのグラフィックを上げるようなMODを紹介します。
「Eivor Customizer」エイヴォルのカスタマイズを充実にするMOD
アサシンクリードヴァルハラの主人公であるエイヴォルの外見は、髪型、刺青、髭などしかカスタマイズすることはできず、髪型の種類も多いとは言えませんでした。
「エイヴォルカスタマイザー」は、主人公の外観の選択を増やすことができ、エイヴォルのカスタマイズ体験を広げることができるMODです。
「エイヴォルカスタマイザー」を導入するには、その前に「Forger パッチマネージャ」のmodをインストールする必要があります。
新しいヘアスタイル、ヘアカラー、追加のカスタマイズポイントを備えたひげスタイルに加えて、このMODはまた、新しい肌のトーン、顔のプリセット、ボディのプロポーションをカスタマイズすることができます。
「Fix Cutscenes Ultrawide」
アサシンクリードヴァルハラの主要なイベントシーズのムービーは、物語に没頭させ、まるで映画のようなクオリティです。
「修正カットシーン超ワイド」MODはカットシーンの解像度を調整します。
「 – COLOR CORRECTION – REALISTIC Reshade Preset」
アサシンクリードヴァルハラの舞台である緑豊かなイングランドのオープンワールドは思わず「ここに行ってみたい!」と思わせられます。
プレイヤーは簡単に一人で観光スポットを取って数十時間を費やすことができますが、ゲームエンジンはしばしば誇張し過ぎているところがあり、非現実的に見えます。


「カラー補正 – リアリスティックリシェードプリセット」は、ビジュアルの色の一部を修正することで、ゲームをより自然に見せてくれます。
このMODは、色補正と分離、鮮明な画像、その他の視覚効果を含む3つの調整バージョンを導入します。
「Remove Startup Logos」
読み込み時間や起動画面の時間は、起動するまでプレイヤーは暇でボーっとしたままになります。
「スタートアップロゴを削除」というMODを導入すると、通常は90秒かかるところ、このMODを導入することで3秒でタイトル画面になります。
「Hide This…」
エイヴォルが武器を装備していないときや、単一の両手武器を装備している場合でも、エイヴォルの背中に鞘はずっと装備されたままです。
「Hide This…」というMODは、それを解決するもので、エイヴォルの背中から鞘を取り除くだけのMODです。